SSブログ
パルキッズ・英語 ブログトップ

お子様ソングに疲れたら、ジャズ&ボッサで英語聞き流し(3歳6ヶ月) [パルキッズ・英語]

パルキッズプリスクーラーを初めて4ヵ月目に入りました。(year1-step3を進行中)
ということは、息子の英語の実力はネイティブの4ヶ月の赤ちゃん並みなんだと思います。

CDの掛け流しは嫌がることもなく、覚えているフレーズは一緒に言ったりします。
(としおの1日の「I hate salad!」など)
本当はしちゃだめなんだけど、この前ついにテストしまいました。
「としおがすきな食べ物は何かな?」と聞いてみると、「スパゲティ」と答えるのですが、「サラダはどう?」と聞くと「好き」と答えるので、意味が伝わってないらしい^^;
そこはまだ3歳で理解力が?な部分があっても仕方ないのかも。
DVDを何回も見ればだんだん分かってくるかもしれません。。。
日本語訳は言ってはならないことになっているので、自然に分かるまで放っておかなくては。 
(これがけっこう難しい^^;)


歌は覚えているのと、そうでないのがはっきりしています。
基本的に私が覚えて一緒に歌ったりする曲は、息子もよく歌うのですが、私が歌わないものは、息子もあまり歌わない。
最近この法則に気がつきました。
一緒に歌うと楽しいし、親が歌っていると聞き取りやすいのかな。
私も頑張ってレパートリーを増やさなければ。
step3では、THE RAINBOWがお気に入りのようで、よく一人で歌っています。

さて、家ではパルキッズとI can read!ばかりなのですが、車では気分を変えて、コレをよくきいています。

ママとうたおう おうちボッサ

ママとうたおう おうちボッサ

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Rambling Records
  • 発売日: 2010/07/07
  • メディア: CD


1. Do Re Mi
2. Obladi 0lada
3. My Favorite thing
4. Close to You
5. I've been working on the railroad
6. Raindrops keep falling on my head
7. Over the rainbow
8. Yellow Submarine
9. You are my Sunshine
10. Take me out to the ball game
11. Ten Little Indians
12. Tommorow
13. When You Wish upon a Star

ツタヤで「英語の聞き流しにも◎」というPOPをみて、息子向けに購入したのですが、何が何がその音楽性の高さにドップリはまりました。
選曲は誰でも一度は聞いたことのあるスタンダードナンバーばかり。
ジャズボーカリストの五十峯 ゆき (いずみね ゆき)さんと6歳のレベッカちゃん(これが上手!)が、時にはソロで時には一緒に歌い、間奏のピアノ、ベース、ドラムのアレンジが素晴らしく、小野リサ好き、小林桂好きの私を充分満足させてくれます。
ボザノバより、ジャズに近い印象を持ちましたが、ジャズボッサというらしい。
明るい、元気のよいアレンジが多いので、息子もあきないみたい。

五十峯さんの声も本当に「やさしいママ」って感じで、すごーく癒されます。
発音もお上手で、私もこんな風にうたいたいわ~。
(気になる方はamazonで試聴ができるので、聞いてみてください)
子供の声が入っているので、息子もつられて歌い、ほとんどサビを覚えてしまいました。
このCDを聞き始めてから、うちではドレミの歌は英語が基本になりました。
それにしても3歳の息子が、ビートルズを歌うのが何ともおかしいですけどね^^

いくら子供が喜ぶとはいえ、おこちゃまソングばかりだと、気が狂いそうになるけれど、これは子供も親も一緒に歌えて満足できる秀作だと思います^^
まさに「こんなのを待ってました!」って感じ。
次作も期待していま~す^^


CDとmp3ダウンロードがあります(※試聴付) 





nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:育児

英語ダウンロード教材 プリントが分かる?(3歳4ヶ月) [パルキッズ・英語]

パルキッズ会員無料の「プリスクーラー レッスンプリント」をダウンロード。

イントロダクションが1ヵ月経ったので、プリントに挑戦してみました。

レッスンプリント
lessonprint.jpg
説明書に書いてある、
「まだ取り組みを始めたばかりです。お母さんが「これよ」と教えてあげましょう」
「問題を解いていく形式になっていますが、英語を勉強させたり問題を解くためではなく、子供たちが英語や文字を少しづつ体験していくためのドリルです」
をよくよく肝に銘じ、やってみたところ、、、

「これは何かな?」とイラストを押さえると、「a lot」「book」「mommy」・・・・と全部答える。

さすがにスペルとの線引きは出来んだろうと思っていたのが、何と6問中4問正解!?

え~!! 出来るじゃん!!  何で~~!! 

きっとDVDをよく見て、スペルも覚えていたということなんでしょうけど、、、かなりビックリでした。

レッスンプリントには3種類のパターンがあって、これ以外もスペルを書くものや、穴埋め問題があるのですが、こちらはさすがに難しく、答えを教えながら一緒にやりました。

プリントをやってみて、聴覚からの情報(聞き流し)と視覚からの情報(DVD)が、息子の頭の中できちんと結びついていたことが分かりました。
「DVDは2、3回でOK」とはなっていますが、今やってるSTEP1では、DVDの時間をもっと増やそうと心に決めたのでした。

さてハロウィンキャンペーンで購入したパルキッズプリスクーラーには、12,000円分の教材ダウンロードが付いていまして・・・・・この度、「フォニックスドリル」と「ライミングドリル」を2つ購入。
現在「フォニックスドリル」も取り組んでいます。
こちらの方はまた後日^^




nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:育児

プリスクーラー イントロダクション I can read![A1]終了(3歳4ヶ月) [パルキッズ・英語]

プリスクーラーを始めて1ヵ月が経ちました。

最初は、「続けられるかな~」っとちょっと不安だったのですが

今はその心配はしていません。
(バイリンガルになるかどうかは、また別問題ですが^^;)

あれだけしつこく掛け流しているのに、嫌がるそぶりは全くなく、歌が流れれば一緒に歌い

(もちろんデタラメですが)、結構楽しそう。

私でいう所の「洋楽を聴いている」状態なのかなあ。
(ハナから意味を分かろうとしていないあの状態)

その反面、親の私は意味が分からないと嫌なので
(3歳児が学ぶ英語が分からないなんてプライドが許さない!ですよね^^;)

一生懸命聴き取ろうとしてとっても疲れましたが、意味が分かるとやっと聞き流せるように。

DVDは、としおに出てくる店員の「let me see」っという響きが面白いらしく、そこでよく笑います。

「point and choose」 は、画面に左右2つの単語が出て、ナレーションの単語の方が大きくなる

仕組みなのですが、うちでは、右手または左手を上げて、当たると「ピンポン!」といってやり、

ゲーム感覚で楽しんでいます。

直近の正解率は80%ぐらいなので、大分覚えているみたい。


もうひとつの「I can read!」の暗唱ですが、これも無事出来るようになりました。

絵本のダウンロードは普通のコピー用紙で印刷したのですが、これで充分のような気がします。
icanread.jpg

今回は、「とりあえず2週間CDを聴いて・・・」とマニュアルどおりにしたのですが

最初から絵本と併用すれば、2週間ぐらいで暗唱できる気がしました。

今のところ簡単な内容なので、この調子で進んでくれればいいなあ。


☆☆☆今日の息子語録☆☆☆  「やっぱり、たい肥をかけておこうよ」

カブトムシの幼虫が、ケースの上に出てきているのを見ての言葉。
「やっぱり」というフレーズを初めて使ったような^^


nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:育児

英語パルキッズ(プリ) イントロダクション (3歳3ヶ月) [パルキッズ・英語]

パルキッズを始めて3週間が経ちました。

今は毎日90分のCD聞き流しとDVD鑑賞1回をやっています。

やってみた感想。。

最初の2週間ぐらいまでは、毎日CD掛け流しがすごく苦痛でした。私が。そう私がです。

我家では「おかあさんといっしょ」を見た後の8時半スタート、10時までがノルマになるのですが

約10分のデータ×9回を繰り返し聞くわけで、2年も続けられるか心配になったほどです。

最近は聞き流せるようになったのか、そんなに嫌じゃなくなりました。
(それよりもとを取りたい気持ちでいっぱい)

一方息子のほうは、嫌がる様子もなく、CDを聞いてくれるし、DVDも見てくれます。

英語児童研究所の質問掲示板を読むと、DVDをなかなか見てくれないという悩みがあったので

とりあえず一安心。

3週目ぐらいから、「hello hello」「goodbye song」「sunday monday・・」の歌も歌うように。

文章はまだ出てきませんが、別に出てこなくてもよいそうなので気が楽です。


並行して「I can read!」も始めたのですが、DVDを見ただけではなかなかイメージと

結びつかないようなのでダウンロード絵本を作成すると、喜んで見てくれるようになりました。

息子は、絵本の挿絵をじっくり見たいタイプなので、DVDよりこっちがいいかな~。
(公文の国語でそれをするので時間がかかって仕方ないですが^^;)

プリスクーラーは発語しなくてもよいのですが、I can read!は暗唱用に購入したので、

あと1週間で言えるようにしたいけど・・・ どうなるかな?






タグ:英語
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

パルキッズ プリスクーラー始めました(3歳3ヶ月) [パルキッズ・英語]

ついに買ってしまった。。

児童英語研究所のパルキッズ プリスクーラー。

プリスクーラー.jpg

英語の聞き流しやフラッシュは、「さわこの1日」や中古の教材でこちょこちょやっていましたが、

自己流に限界を感じ、無料1ヵ月お試しCDを注文したのが7日前。

使い方がよく分からないので、フリーダイヤルもあることだし、使い方や疑問などを聞いているうちに

ハロウィンキャンペーンなるものがあることを知り、「10月末までで限定残り4セットです」

にドーンと背中を押されて即注文、翌日には届きました。(思えば簡単なお客でした^^;)

パルキッズプリスクーラー(2年1ヶ月分) ¥88,000
I can read!(暗唱用CD・DVD絵本)  ¥13,400
お好きな書籍を3冊プレゼント
エデュマート ¥12,000のクーポン

がですよ、なんと ¥90,000ですよ!

そりゃ、手が出ますって。(ダンナには言ってない)

とりあえず、家計簿の処理としては、前払費用にあげておき、1ヵ月3,600円ずつ教育費で

落とす予定です。(これならバレないはず)


さてその取り組みですが、簡単に言うと

毎日
プリスクーラーのCDの掛け流し(90分)
I can read!  のCDの掛け流し(20分)
2週間経ったら
両方のDVDを最低2から3回見る
1ヵ月経ったら、次のセクションに行く

というもの。

3歳で始めると、小学校の低学年で全プログラムが終わるそう。

親はとにかく、CDをオンすればよいだけで、フラッシュすることも、しゃべらなくてもよいのです。

そんなことってあるのか、未だ半信半疑ですが、がんばってみようと思います。

お試しDVDに出てくる、中一で英検一級を取ったペラペラのバイリンガルの女の子みたく・・までは

望みませんが、ちょっとでも近づけたらいいなあ。

私の時代はリーダー重視だったけれど、今はヒアリングのポイントが高いので、私の価値観で

英語教育してはダメですよね。

とりあえず、耳が慣れるよう、毎日CDの掛け流しを続けていこうと思います。

国語は公文式、英語は七田式と妙なことになりましたが、いいとこどりでやってみます^^


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:育児
パルキッズ・英語 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。